こんにちはmaruruuutoです🐰
もうね
地獄めぐりは書く事と写真が多い!!
これだけで2つ書けちゃいましたよw
予想外の展開です
さて 2日目ですが地獄は朝8:00から営業しているので
まずは朝食を食べてから歩ける範囲にある「鬼山地獄」「白池地獄」をまわることに
この2箇所はホント近距離
散歩がてら行くのにちょうど良かったです
が チケットを見て思い出すわたし・・・
うそやん
そうだ 鬼山地獄はワニがたくさんいるところだった
朝食食べたばっかりなんですが・・・不安しかない状態で向かいます
旦那と私は口を揃えて「誰かに似てる!Qちゃんだ!!」
同じことを思った人が何人いる事でしょうか(笑)
ワニの剥製
本物のワニは中にしっかりと柵に囲われてワラワラと沢山いますが
苦手な人も多いと思いますので割愛させていただきます
私も得意では無いのでサクッと切り上げて
お次へ
ちょびっと歩いて白池地獄に到着
でっかーい!
庭園ですね
こちらは朝散歩にふさわしく庭園を優雅に見て終わるかと思ったんですが
怖い
もともと水族館の圧迫感が苦手なうえに肉食魚
ぎゃー---
すぐ出ましたwww
この2箇所は好きな方にはたまりませんね
そして余談ですが 別府地獄組合さんが各場所に設置されているごみ箱
この「護美箱」の文字好きでした~♪
まさに言葉の意味そのもの
センス良いです!
チェックアウトをすましてから車で「血の池地獄」「龍巻地獄」へ向かいました
中心部から約5分ほど
途中 前回の記事でご紹介しました「ひでさん」を横目に・・・
到着!
中へ入るとさっそく鬼が!!!笑
怖いよw
売店をスルリと通り抜けて
うぁ~赤い!
こちらの特徴は
血の池軟膏なるものが売っていること!
鉱泥やイオウを混ぜたものだそうで 医薬品になるのでココでしか買えないよ とのこと
本当だ!ふるさと納税か公式ショップでしか売ってないですね~
高台もあるので上から見る血の池は見ものです
血の池を楽しみまた売店へ入るという仕組み
キムタクあった
「ちょ待てよ」はダメでしょw
この「つるしたくあん」葉っぱ含めて3本で650円ぐらいだった
買えばよかったと今でも後悔しています
美味しそう
血の池地獄の真っ赤な入浴剤も売っていましたが購入せず後悔・・・
実際に今回の旅で購入した入浴剤はこちら(※別府駅で購入しました)
「湯の花」と「かぼすの湯」
かぼすは爽やかな香りですが湯の花はガツン!と硫黄の香りがします
さて本題へ戻ってお次の「龍巻地獄」へ
こちらも「海地獄」「鬼石坊主地獄」の時と同様にお隣にあるのですぐ到着
見た感じお土産屋さんだけなのかと(←失礼)
お土産屋さんを抜けると
石の囲いがある場所の周りにベンチなどの椅子が
そうか ココから湧き出ているん・・・だ・・・・な・・・
湧き出るタイプの地獄ではなく
「間欠泉」かんけつせん
といって一定の間隔で噴出するタイプの地獄でした!
30分~40分ほどの間隔で噴き出すとのことで
前回の噴出から数えてあと10分ほど
暑かったですが 日陰のベンチに座って待ちました
するとモクモクとまず湯気がたちあがり
ドゴーーーー!!っとスゴイ勢いで噴き出してきました!
すごい
世界的にも噴出の間隔が短い間欠泉だそうです
噴出のはじめも見られて良かったな~
10分の待ち時間で良かった・・・30分待つのはしんどいのでタイミングが大切
とはいえ何時ごろなのか予想つかずなので仕方ない
これも旅の面白いところと理解しましょう
以上で長い長い「地獄めぐり」の終わりを迎えます
ここまで読んでいただきまして有難うございました!
ここからはやっと!
場所をかえまして「地獄蒸し」
鉄輪から少し上っていき明礬温泉(みょうばん)にある岡本屋さんへ行って参りました
鉄輪(かんなわ)明礬(みょうばん) 実に難しい
こちらは手打ちのうどんも有名ですが
朝ごはん食べすぎてお腹いっぱい!
それより甘い物が良いなぁ~ という気分だったので
「地獄蒸しプリン」を注文
レジにこんなものが・・・「塩たまごもひとつください!」と気づいたらコールしてました 笑
これ見たら食べてみたくなるでしょ
うん 卵だ
殻を剥いてみたら うぉ~硫黄の香りがするゆで卵 そして程よい塩味
久しぶりに固ゆで卵食べたけど美味しい♪
そして真打ち登場
カラメルが苦めで しっかりとしたプリン
軽い間食として かなり良かった
他のお客様は「うどん」「とり天」を食べている人が多かった印象
景色も良いし気持ちよかったです!
では今回はこの辺で・・・(地獄蒸し少ないw)
次回は熊本県「黒川温泉」に参ります